エクソソームとNMN、どっちが美容に効果的?サロン導入での違いと選び方

エクソソームとNMN、どっちが美容に効果的?サロン導入での違いと選び方

はじめに美容業界では日々、新しい成分や施術方法が生まれています。その中でも近年特に注目されているのが「エクソソーム」と「NMN」です。どちらもエイジングケアや肌質改善に関連する成分として話題になっており、化粧品からサプリメント、さらにはエステや美容クリニックでの施術にまで応用されています。

エクソソームは再生医療の分野から注目され始めた成分で、細胞間で情報を伝える役割を持ち、肌の再生や修復をサポートします。一方のNMNは、体内でNAD⁺という補酵素に変換され、細胞のエネルギー代謝や老化抑制に関わることから、健康と美容の両面で期待されています。

どちらも高い可能性を秘めていますが、成分の作用や得意分野は異なります。そのため、サロンで導入を検討する際には、それぞれの特徴や効果、導入メリットを理解し、施術の目的や顧客層に合わせた選択が必要です。

ここでは、エクソソームとNMNの基礎知識から美容への作用、サロンでの活用法や選び方までをわかりやすく整理します。どちらが美容により効果的かを単純に比較するのではなく、「サロンでどのように使えば効果を最大化できるか」という視点で解説していきます。


1. エクソソームとNMNが注目される理由美容業界や健康分野では、常に新しい成分や技術が話題になりますが、エクソソームとNMNがここまで注目されるのには明確な理由があります。それは、どちらも「細胞レベルから若返りや再生を促す可能性がある成分」であり、従来の美容成分とはアプローチが異なる点にあります。

エクソソームは、再生医療での研究から美容分野に応用された成分です。肌の細胞間で情報を伝達し、修復や再生の指令を出す役割を持ちます。従来の保湿や美白成分が「補うケア」だったのに対し、エクソソームは「肌自体の力を引き出すケア」が可能です。

NMNは、近年アンチエイジング研究の分野で一気に注目が高まりました。体内でNAD⁺という補酵素に変換され、細胞のエネルギー生産や修復機能をサポートします。加齢とともに減少するNAD⁺を補うことは、老化抑制や代謝促進、細胞の若返りにつながると考えられています。この2つの成分が注目される背景には、以下のような共通点があります。

細胞レベルでのアプローチが可能
老化の根本原因に働きかける作用を持つ
健康と美容の両方に効果が期待できる
科学的な研究や臨床試験が進んでいる
高付加価値なサロンメニューとして差別化ができる
icon
サロンにおいては、即効性だけでなく持続性や根本ケアを重視する顧客が増えています。そのため、肌の一時的な改善だけではなく、細胞の働きを整えることで長期的な美容効果を目指せるエクソソームやNMNが支持を集めているのです。


2. エクソソームとは?美容と再生の最前線成分エクソソームは、細胞から分泌される直径30〜150ナノメートルほどの非常に小さなカプセル状の構造体です。この中には、タンパク質や脂質、メッセンジャーRNA、マイクロRNAなど、細胞の働きに関わる重要な情報が含まれています。エクソソームはこれらの情報を他の細胞に届けることで、細胞間コミュニケーションを行い、さまざまな生理機能を調整します。

美容分野でエクソソームが注目される理由は、肌の細胞に"再生"や"修復"の指令を直接伝えることができる点です。従来のスキンケア成分は、肌の表面や浅い層に栄養や保湿を与えることが中心でしたが、エクソソームは細胞自体の働きを活性化させるため、根本的な肌質改善が期待できます。エクソソームの主な美容効果は以下の通りです。

肌再生の促進ターンオーバーを整え、くすみやごわつきを改善する
弾力アップコラーゲンやエラスチンの生成を促し、ハリのある肌に導く
美白効果メラニン生成を抑制し、シミや色素沈着を予防
抗炎症作用赤みや炎症を抑え、敏感肌や肌荒れの改善をサポート
バリア機能強化保湿力を高め、外的刺激に負けない肌環境を整える
icon
さらに、エクソソームはヒト幹細胞培養液から抽出されることが多く、再生医療の知見を活かした安全性と信頼性があります。サロンに導入することで、従来のフェイシャルメニューとの差別化が可能になり、高単価メニューとして提案しやすいというメリットもあります。


3. NMNとは?エイジングケアで話題の成分 NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)は、ビタミンB3の一種であるナイアシンから生成される物質で、体内でNAD⁺(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド)という補酵素に変換されます。NAD⁺は、細胞のエネルギー代謝やDNA修復、老化抑制に深く関わる重要な分子です。

加齢とともにNAD⁺の量は減少し、細胞の修復能力やエネルギー生産力も低下します。NMNを補うことで体内のNAD⁺レベルが高まり、細胞の若返りや全身の機能改善が期待できるとされます。

NMNが美容分野で注目される理由は、体の内側から細胞の活力を高める点にあります。これは外側から働きかけるスキンケア成分とは異なり、内側からのエイジングケアを実現できる可能性があるからです。NMNの主な美容・健康効果は次の通りです。

細胞エネルギーの活性化代謝が上がり、肌のターンオーバーも促進されやすくなる
抗酸化作用細胞の酸化ストレスを軽減し、老化の進行を抑える
DNA修復のサポート紫外線や生活習慣による細胞ダメージの回復を助ける
血流改善肌の血色感アップやクマの軽減につながる
全身の若返り効果疲労感の軽減、集中力や持久力の向上など
icon
美容サロンでは、NMNは主にサプリメントや点滴、またはNMNを配合した美容液やマスクなどの形で提供されます。特に健康志向が高い顧客や、外見と同時に体の内側のケアにも関心がある層に人気があります。


4. エクソソームとNMNの効果を比較エクソソームとNMNは、どちらも細胞レベルでのケアを可能にする成分ですが、アプローチの方法や得意分野が異なります。サロン導入を検討する際には、それぞれの特徴を比較し、目的や顧客層に合った使い方を考えることが重要です。


アプローチの違い

エクソソームは、細胞同士の情報伝達を促進し、肌の修復や再生をサポートする"外側からの指令役"
NMNは、体内のエネルギー代謝や修復機能を高め、全身の細胞活動を活性化する"内側からの燃料補給"


美容効果の比較

エクソソームは主に肌表面や真皮層への直接的な美容効果が強く、NMNは肌を含めた全身機能の底上げが得意です。

美肌効果

エクソソームシワやたるみ、シミなどの改善、美白、バリア機能強化
NMNターンオーバー促進による肌の明るさアップ、血流改善による血色感向上

即効性と持続性

エクソソーム導入液や施術で比較的短期間に効果が見えやすい
NMN効果の実感には継続摂取が必要だが、全身の若返り効果が期待できる

顧客満足度への影響

エクソソームフェイシャル施術後に目に見える変化が出やすく、リピート率が高い
NMN美容と健康を同時に求める顧客層に刺さりやすい


サロン導入での相性

両者は競合するのではなく、目的に応じて使い分けたり、併用することで相乗効果を狙うことも可能です。たとえば、エクソソームで肌の即時的な変化を与えつつ、NMNで長期的な細胞の若返りを支えるといった施術設計が考えられます。


5. サロン導入での使い分けと相性エクソソームとNMNは、どちらもエイジングケアに有効ですが、得意とする分野や顧客層が異なるため、使い分けや併用の戦略が重要です。サロン導入を成功させるには、それぞれの特性を理解し、施術メニューや販売方法に反映させることがポイントとなります。

POINT1エクソソームを導入すべきケース

エクソソームは外側からのアプローチが得意で、肌への即効性が期待できます。

フェイシャル施術で目に見える変化を求める顧客
シワ、たるみ、シミなど明確なエイジングサインがある場合
短期間でのイベントや撮影前など、速効ケアを求められる場面
ヒト幹細胞培養液や導入系機器(エレクトロポレーション)を活用した高付加価値メニューの強化

POINT2NMNを導入すべきケース

NMNは内側からのエネルギー代謝活性が強みで、長期的な美容・健康維持をサポートします。

健康志向が高く、体の中から若返りたい顧客
慢性的な疲れや代謝の低下を感じている場合
美容と同時に全身的なアンチエイジングを求める顧客
継続型のサプリメント販売や定期ケアメニューとの相性が良い

POINT3併用で相乗効果を狙う施術設計

エクソソームとNMNはアプローチが異なるため、併用することで外側と内側からのダブルケアが可能になります。

エクソソーム施術で肌の見た目を改善
NMNで細胞活動を底上げし、施術効果の持続をサポート
高価格帯のプレミアムメニューとして差別化
icon
このように、サロンでは「目的別の使い分け」と「セット提案による相乗効果」の両方を活用することで、顧客満足度と売上アップの両立が可能になります。


6. 導入前に押さえておくべき注意点とコスト比較エクソソームとNMNはいずれも高付加価値な成分ですが、サロンに導入する前には安全性、品質、コスト面のバランスを慎重に確認する必要があります。ここでは、導入前に押さえておきたいポイントとコスト比較の視点をまとめます。

POINT1品質と安全性の確認

どちらも成分の由来や製造方法によって品質に大きな差があります。

エクソソームの場合ヒト幹細胞培養液由来か、抽出・精製方法はどうか、無菌処理や低温管理がされているか
NMNの場合純度(99%以上推奨)、合成方法や不純物の有無、食品衛生法や医療関連の基準に適合しているか

製品の安全性データや臨床試験結果があるかも重要な判断基準です。

POINT2保管・使用方法の注意点

どちらも繊細な成分であるため、適切な管理が必要です。

エクソソームは光・熱・酸化に弱く、遮光容器や冷暗所での保管が必須
NMNは湿気や酸化によって劣化しやすく、密封保存が望ましい
サロンでの取り扱いルールを統一し、品質保持を徹底する

POINT3コストと利益率の計算

エクソソームとNMNの導入コストは比較的高めですが、提供方法や価格設定によって十分に採算が取れます。

エクソソーム施術1回あたりの原価は高めだが、即効性があり高単価メニューにしやすい
NMNサプリメントや継続型プランとして販売でき、リピート収益を見込める

両者を組み合わせたメニューは単価が高く設定でき、プレミアム層を狙いやすいです。

POINT4顧客への説明と期待値コントロール

どちらも科学的な根拠がある成分ですが、効果の出方には個人差があります。過剰な期待を持たせず、継続利用の重要性を伝えることが大切です。

1回で変化が出やすいのはエクソソームだが、維持には複数回の施術が必要
NMNは内側からの変化のため時間がかかるが、長期的に効果が安定しやすい
施術や摂取後の生活習慣やスキンケアも結果に影響する
icon
このように、品質管理・保管方法・コスト設計・顧客説明の4つを押さえることで、導入後のトラブルや期待外れを防ぎつつ、安定した成果と収益を確保することが可能になります。


7. サロンに合った選び方と導入の第一歩エクソソームとNMNは、どちらも美容と健康の両面に働きかける可能性を持つ成分です。しかし、サロンで導入する場合は「どちらが優れているか」ではなく、自分のサロンのコンセプトや顧客層に合っているかを基準に選ぶことが重要です。

POINT1サロンのコンセプトと施術メニューとの整合性

即効性重視のフェイシャルメニューが中心 → エクソソームの導入が適している
体質改善や健康志向を組み込んだメニューが多い → NMNの提案がしやすい
高価格帯のプレミアムコースを作りたい → エクソソームとNMNの併用が有効

POINT2顧客層のニーズとライフスタイル

30〜40代で肌悩みが顕著になり始めた層 → エクソソームによる外側からの改善が響きやすい
50代以上で健康維持や活力向上にも関心が高い層 → NMNによる内側からのサポートが好まれる
美容と健康の両立を求める層 → 両成分を組み合わせたメニューが高い満足度を生む

POINT3導入のステップ

まずはトライアルとして短期間のキャンペーンやモニター企画で反応を確認
顧客の声やリピート状況をもとに、継続的なメニューや物販に展開
導入時にはスタッフ全員が成分や効果を説明できるよう研修を行う

POINT4機器や製品との組み合わせ

エクソソームはエレクトロポレーションなどの導入機器と組み合わせることで効果を最大化
NMNはサプリメントや美容ドリンク、点滴など複数の形態で提案可能
両成分をセットにした「内外同時ケアプログラム」として販売することで、他サロンとの差別化が可能

POINT5継続的な情報発信と顧客教育

定期的なニュースレターやSNS投稿で、成分の特長や最新情報を発信
効果や体験談を共有することで信頼感と購買意欲を高める
新しい施術や商品を導入するたびに、顧客への説明を丁寧に行う
icon
このように、選び方の基準を明確にし、段階的に導入を進めることで、リスクを抑えながら高い効果と収益性を両立できます。


まとめエクソソームとNMNは、いずれも美容業界で大きな注目を集めている成分ですが、作用の方向性や得意分野は異なります。エクソソームは外側からの細胞再生・修復を得意とし、NMNは内側からの細胞エネルギー活性化を担います。

サロンでの活用を考える際には、「どちらが優れているか」ではなく「どちらがサロンの目的や顧客層に合っているか」を基準に判断することが重要です。今回のポイントを整理すると以下の通りです。

エクソソームは即効性が高く、肌質改善やエイジングサインの軽減に強い
NMNは内側からの活性化による長期的な美容・健康効果が期待できる
両者の併用で外側と内側からのダブルアプローチが可能
導入前には品質、安全性、コスト、顧客への説明方法を明確にしておく
サロンのコンセプトやメニュー設計に合わせて柔軟に選択・組み合わせることが成功の鍵

エクソソームやNMNは、正しい知識と活用方法を理解すれば、サロンの強力な武器となります。施術の結果を高め、顧客満足度を向上させるためにも、自サロンのスタイルに合った導入方法を見極めていくことが大切です。

弊社では3,000以上のクリニックが使っている薬液のヒト幹細胞培養液濃度を3倍にしたエクソソーム薬液をサロン様に提供をしております。他サロンとの差別化を図りたいオーナー様は是非、弊社の薬液やサロン経営に必要な情報を提供している無料勉強会(10年後 廃業率95%に打ち勝つ究極の施術勉強会<Zoom>)へのご参加をご検討ください。

原田 良美監修者の紹介
株式会社ETERNAL BEAUTY GLOBAL
化粧品事業部 サロン特化型コンサルタント 原田 良美(Harada Yoshimi)


現在、エステサロン向けに売上をアップさせるためのサロン特化型コンサルタントして活躍中。美容部員としてまつ毛エクステやネイル、オイルマッサージなど幅広い美容業務に携わっていた経験もあり、その経験を元にお客様の悩みやニーズに寄り添い最適な美容ソリューションを提案。

担当したサロンのほとんどが最低でも売上を20〜40%アップさせるという実力派コンサルタントとしても定評がある。サロンの成長を支えながらビジネスの成功をサポートしてくれていると多くのサロンオーナーからの支持を得ている。また日頃からクリニックやエステサロンに通い、顧客への提供する美容情報に誤りがないよう、最新情報にも積極的に学んでいる。
保有資格:化粧品検定一級

クリニックを超える施術をサロンでも

私たちETERNAL BEAUTY GLOBALは、10年以上ヒト幹細胞コスメ業界を牽引してきたエクソソームのパイオニアです。全国3,000以上のクリニックで使用されている導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)(ペップビュー)よりも300%高濃度な導入液(エクソソーム&神経系幹細胞培養液)をサロン様に提供しております。結果的にクリニック以上の効果の出るフェイシャル施術で大繁盛サロンへ導くお手伝いをしております。

  • 神経系幹細胞培養液、エクソソームの導入液をサロンで仕入れたいと思っている
  • 美容クリニック以上の施術(美容機器エステ)でリピート率を劇的に上げたい
  • エクソソームが実際は入っていない製品が多いというニュースが流れ、今の薬液は大丈夫か不安がある

1つでも当てはまるオーナー様は、まずは勉強会に参加下さい!
参加後はお試し無料!

勉強会に参加する